夏休みの活動⑤
🚢うちわ作り🚢
船の科学館の「海の学び舎わくわくキッズパーク」に参加して、海藻おしばでうちわ作りの体験をしました。
磯の香りが漂う館内には、前日に船の科学館前で捕った新鮮な海藻が何種類も並んでいました🌊
海藻でうちわ作りだなんて少し驚きですが、赤や緑の色鮮やかな海藻、いろんな形の海藻があり、ストローやハサミ、ピンセットを使って自由にオリジナルのデザインを考えるのが楽しそうでした。
うちわを乾燥させてる間は、東京湾で見られる海藻についての解説があり、スタッフの質問に積極的に答えていました😊✌
出来上がったうちわを見てみんな嬉しそうな表情でした。
「お母さんに見せるんだ!」とニッコリ笑顔で喜んでいました。


🎵こども文化センター🎵
女の子だけで、こども文化センターへ行って来ました。
CocoroのピアニストHちゃん💓早速ピアノの発表会✨✨
ピアノを弾くといつものニコニコ笑顔のHちゃんとは別人!プロの顔になっていました。
Hちゃんの演奏は感動的で周りのお友だちも聞き惚れていました👏✨✨ステキ❣
こども文化センターは、おもちゃやゲームがたくさんあるので各自好きなおもちゃを貸し出して楽しく遊びました。

🤖科学と遊ぶ幸せな一日🤖
おもしろ科学実験、手回し発電体験、ソーラーパワー体験、地デジアンテナ作り‥
様々な科学イベントの体験をして、子どもも大人も楽しむことができました。
厳しい残暑の中、各イベント会場を歩き回ったので指導員たちはお疲れモードでしたが、
疲れ知らず元気いっぱいの子どもたちでした😄
