夏休みの活動②
🌟エコとアートでつながる一日・さいわい子どもエコフェア🌟
ゲームで学ぶエコライフ、下水道の水処理で活躍する微生物を観察、レシートの芯を利用した工作など様々なイベントに参加して環境問題を楽しく学べたと思います。
ボッチャや車椅子スポーツも楽しんでいました。

💓ネイルサロンCocoro💓
指導員がネイリストになりきり、子どもたちの指先をオシャレにしちゃいます✨
みんなこの日を心待ちにしていました。
子どもたちで話し合い、塗ってもらう順番はじゃんけんで決めていました。
Cocoroで一番強くて優しくて頼れるお兄ちゃん的存在のS君も、じゃんけんに参加して、オシャレな爪にしてもらっていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

🍉スイカ割り🍉
風船🎈と紙で作ったなんちゃってスイカ(ピニャータ)を5個準備しました。
残念ながら割っても食べられませんが💦みんな楽しくノリノリでスイカを割っていました(^^♪
ピニャータは、中にお菓子などを詰めるので、割れると中からお菓子が出てきます🎊
今度は、子どもたちと一緒に作ってくす玉のように吊るして、ハロウィンやクリスマスなどのイベントで盛り上がりたいと思います。

🌻夏祭り🌻
輪投げ、ボーリング、魚釣り、ヨーヨー釣り、金魚すくい、お菓子のつかみ取り、箱の中身は何かなゲームをしました。
おやつには、保護者の方から頂いたラムネと前日から漬けたきゅうりの一本漬け、玉こんにゃく、タコ焼きを美味しそうに食べていました。

