寒くても元気いっぱい!
立春を過ぎても、まだまだ寒い日が続いていますが、Cocoroの子どもたちは元気いっぱいです。
みんな宿題を終えると「公園行く~!」、「何時に公園行くの?」と外遊びを楽しみにしています。
Cocoroの近くには公園が二つありますが、大きい方の公園で遊び→小さい公園で遊んで→Cocoroに帰るパターンで、いつも公園をはしごします。
大きい公園では、ボール遊びや鬼ごっこ、大縄跳び等体をいっぱい動かして遊び、小さい公園では、ブランコや砂場遊び等をしています。
滑り台や砂場遊びで顔や手はまっくろになり、靴やズボンも砂だらけですが、まだまだ帰りたくない様子です。
17日は、川崎大師公園へ行ってきましたが、他の放課後デイのお友だちと会って一緒に砂場で仲良く遊んでいました。
私「なにをつくっているの?」
子ども「先生を落とすための落とし穴~♪」
真剣に何しているのかと思っていたら・・・逃げなきゃ!(^o^)
結局、自分たちで穴に入って楽しんでいました(*^_^*)
小さい公園は、Cocoroの真裏にあり、窓を開けると子どもたちが笑顔で手を振ってくれます。