

室内での様子
肌寒い季節になりましたが、日中の温かい時間は近くの公園で、元気いっぱい汗だくになって遊んだり、動物公園にみんなでお出かけして楽しく過ごしています。 室内ではおもちゃ遊びをしたり、人生ゲーム、ウノ、オセロ、トランプなど…子どもたちの笑い声でいっぱいです。...


そなエリア東京
地震発生後72時間の生存力をつける、体験学習ツアーに参加してきました。 タブレット端末を使って「防災クイズ」に挑戦し、「AR体験」で危機箇所を確認し学習しました。 防災体験ゾーンは、被災地がリアルに再現されサイレンや地震速報など鳴り響き、怖かったです。...


作品展、マリエン
今年も田島支援学校の作品展・製品販売へ行ってきました。 今年の作品展も、たくさんの人で賑わっていました。 可愛い手作りの小物がたくさん✨✨ 子どもたちは決められた金額の中で、お買い物を楽しんでいました。 プラ板作りも体験させていただき、お菓子のつめ放題まで~(≧▽≦)...


ヨコハマ乗り物フェスティバル2018
11月10日は、日本丸メモリアルパークイベント「乗り物クイズラリー」に参加してきました。 天気も良くランドマークタワーを背に海やコスモワールドを見ながらの昼食🍙 楽器の演奏をする人がいて素敵な音色が響き、海辺にはカヤックや船がたくさん!...


お芋掘り
今年もお芋掘り行ってきました~❢ 天気も良く少し汗ばむ陽気の中、頑張って掘ってきました(^O^)/ 掘ったお芋を「家族に自慢するんだ」と言う子もいれば、「学校のお友だちにあげる」と言う子もいました(^^♪ なかなかお芋が出てこなくて、「無理、無理~」と言いながらも子ども同士...


LaQ作品
Laqは子どもたちの脳の発育を促進させるといわれています。 小学二年生の、最近作った作品を紹介いたします。 彼の想像力・表現力の豊かさ、集中力には驚かされます! 手先も器用で、作り始めるとパパっと組み立てていきます。 自由にパーツの色を変えたり、オリジナルのアイデアで作った...